今年も本当に多くのお客様との出会い、
弊社をご用命くださった皆様、
素晴らしいご縁に、心より感謝申し上げます。
住宅事業部では、また多くのオーナー様が、
マイホームという夢を実現されました。
一般畜産事業部では、お客様のご商売、
本当に、様々な業種や業態がありますが、
どうぞ、さらなるご隆盛をお祈りいたします。
皆様の未来が、さらに輝きますように。
良いお年をお過ごしください。
しかし一年が過ぎるのは早いですね。
今年もまた、全国各地でラーメン、
いろいろな一杯を食べましたが、
その中で、ナンバー1と言えば、
はい、私の今年のナンバー1は、
「博多一双」さん、文句なし!!
ローソン名店シリーズカップ麺の一双さん、
はい、食べたことある人もいるのでは。
これを、現地で実食という機会がありまして、
それは心躍る時間を過ごしました。
さすがは名店、時計はてっぺんを過ぎてましたが、
私のように、絶対食べる的な熱烈訪問者が、
列をなしていた気がします。
感動の一杯はこちら。
豚骨カプチーノと評される味は、
まさに、上質豚骨の極みです。
いわゆる、臭い系豚骨も好きな私ですが、
シャレオツ系モダン豚骨という、芸術の域ですね。
当然ながら、替え玉です。
カップ麺とは、レベルが全然違う。
博多に行ったら、絶対外せないお店です。
今日から年末年始休暇、
そういう人も多いのでは。
能代山本も、本格的なドカ雪、
朝除雪した以上に、昼過ぎにまた降る、
そういう日でしたね。
帰省ラッシュに大きな影響が出そうです。
正月に帰省されるのを楽しみに待っている、
そういうご家庭も多いと思います。
欠航や運休がなければいいのですがね。
ドカ雪に、子どもは喜んでいることでしょう。
大人は…、いや、雪を楽しみましょう!
弊社は12月30日より1月4日まで、
年末年始休暇とさせていただきます。
31日と元旦は完全休となりますが、
30日および2日より4日は、
事務所およびモデルハウスは通常営業いたします。
緊急の場合は、事務所または各担当まで、
お問い合わせいただきますよう、
よろしくお願いいたします。
能代市民が大きな期待を抱き、
再起と活躍を心から祈った、
能代工業バスケ部でしたが、
16強までという結果、
ダブルスコアでのショックな敗戦に、
私は大きなショックを受けましたが、
監督コメントが朝日新聞デジタルで紹介され、
「もうネームバリューは通じないし恐れない」
「能代に勝って当然と思われている」
そういうことですよね。
勝ち続けることの難しさ。
全国屈指の伝統校が、
ここまでもがき苦しむ姿、
もう一度、栄光を。
能代工業バスケ部の復活は、
我々の夢でもあり、悲願です。
サ〇タを信じる心は、ダメなのか!?
夢のない話、トランプ大統領の発言で、
アメリカがまた盛り上がっているとか。
7歳の子どもに向け放った言葉らしいですが、
う~ん、アメリカンジョークだとしても、
ちょっと残念ですね。
いつかは夢は醒めるものですが、
人の夢を、壊してはならない。
きっといるのだろうし、
いわゆる本物が、まだ来ていないだけ。
宇宙の神秘と、同じだと思う。
宇宙人がいるのなら、サ〇タだって、
そのくらいの度量と気持ちがあっても、
私なんかは、そう思います。
サ〇タのカタチは、いろいろある。
それでいいじゃないか!!
我が能代山本地域は、
子どもを中心にインフルエンザ、
今年もまた流行しているようです。
小学校の子どもたちは冬休みに入りますが、
中学校高校は部活動など、
幼稚園保育園は続きますから、
まだ多数と接触する機会はあります。
医療機関も、面会謝絶等、
対策は講じているようですが、
それでも、広がります。
今の世の中、予防接種以外に、
何とかならないものなのでしょうか。
さあ、世の中はクリスマスムード全開。
そんな中、我が王子の何気ない一言。
「うちに煙突ってないけど、どこから来るの?」
子どもって、時々ドキッとすること言います。
確かに、サンタ=煙突の図式、
歌にも、煙突が出てきますね。
煙突がなければ、プレゼントもらえないのでは?
そんなことはない!
(パパサンタには、煙突は不要です)
サンタさんには、夜中玄関からどうぞ、
そういうことにしてると言う私は、
ダメなのでしょうか?
ところで、なぜサンタは煙突から!?
聖二クラウス司祭の逸話がモデル、
恵まれない家族のために、
煙突から金貨を投げ入れたという、
そういう逸話があるんですって。
こういう慈悲深さが根源にあるってのも、
なかなか趣がありますね。
皆さん、よいクリスマスを。
(Sweets cafe Pomme様 クリスマスケーキ④)
一部能代市民の間で噂になっていた、
「〇ルバート跡地は何が入るのか?」
これまでも、〇っくり〇ンキー説や、
その他、様々な噂が流れましたが、
ワールドプラス能代ジムさんが3月OPEN、
広告チラシが出ていましたね。
私は、この類はまったくわかりません。
有名芸能人さんのように、ジム通いとか、
一切しませんので。
ところで、能代でジム人口って、
どのくらいいるんでしょうか?
そして、24時間営業の年中無休ってのは、
今はどんどんなくなってきている中、
ストイックに己を鍛えたい人には、嬉しいか。
限定500組先行WEB入会申込がお得だとか。
(広告チラシより ワールドプラス能代ジムOPEN)
お客様から質問されることとして、
駐車スペースの広さについて、
これ、結構大事なポイントですね。
どちらかと言えば、私は広く確保する、
広いに越したことはないです。
完全車社会であれば、なおさらです。
車のサイズによっても、考え方は違いますが、
いわゆるワンボックスから大型車レベル、
このサイズで、全長5000mmクラスですので、
最低でも、奥行6000mmは欲しいところです。
この6000mm四方で二台分であれば間違いない、
あとは親御さんや友人など、プラスアルファ、
これを計算して、駐車スペースを確保しましょう。
軽自動車レベルは、奥行き3400mm程度、
小型車レベルは、奥行き4000mm程度、
中型車レベルは、奥行き4550mm程度、
参考までに。