しかし世の中、有名人による不祥事不始末、
マスコミさんには格好のネタ提供となり、
まぁそっち側は、ウハウハでしょうけれど、
毎日スキャンダル系が、多いですね。
政治家による寄付行為の禁止、
もちろん法律として決められていますので、
順守というのは、当然ではありますが、
秘書が香典はダメで、本人ならOK、
これって、どうなのよと。
選挙区内でしょうから、賛否はあれども、
お世話になった方への、弔意として、
でも大臣クラスであれば政務と重なり、
行きたくても行けない時だってあるでしょう、
秘書だって、代理で香典なしはどうなのよと、
う~ん、私はこれは法改正ではと思うわけです。
このケースは、少し気の毒に思えるのです、
もちろん、メロンやカニの話とは別ですが。
有名芸能人さんのまさかの無申告による脱税、
怠慢とかルーズであったなんて、そんな話、
いやいや、そういうレベルではないでしょう、
むしろここまで発覚しないのが異常であり、
国も本人も、どっちもどっちですけれど、
我々が固定資産税や何やら、少しでも忘れていれば、
これ見よレベルで、すぐ督促ですよ!?
もちろん、本人が悪いですが、
それとこれは、話は別で、
もう少し、チェック体制はしっかりしなければ。
両者に共通しているのは、
本人の理解度はもちろんなんですが、
まわりにしっかりとした人がいなかった、
そうとも言えるのではと…。
レベルの低い話なんでしょうが、
こういう世の中であることは、
決してプラスではないことは確か。