株式会社 サンワ興建

スタッフブログSTAFF BLOG

『能代市畠町プロジェクト⑦』。

2019.11.15

能代市畠町プロジェクトの続報ですが、

工事もいよいよ終盤戦に突入、

ここからが、最も大事な工程であり、

一番こだわる部分でもあります。

ということで、今日は朝から大館へ。

 

まずは、道の駅ふたついに寄りました。

いつも大変お世話になっている、

トヨタレンタカー能代店さんからチャーターした、

本日の愛車と共に記念撮影。

寄ったのは、木の醸し出す雰囲気を再確認するためです。

これもまた、大事な行程の一つ。

 

そして向かった先は、秋田県北木材センターさん。

そうです、ついに例のアレです。

木都能代を演出するために、どうしても必要であった、

秋田スギ無垢一枚板カウンター材の引き取り。

長さ、4mオーバーですから、

もっと重いかとビビってましたが、

何とかなりましたね…。

でも、サイズはギリギリのおさまりでした。

 

とんぼ返りで、能代へバック。

午後イチから、能代市木の学校さんへGO。

カウンター材の加工に入ります。

ここでも、長さが長さですから、作業も大変。

はい、サイズ感は、これまたギリギリ。

プロ以上の機械が、ここにはありますので、

ここは、さすが木都能代と認めざるをえない。

でも、加工時の重みがズシッと腕にくる…。

しかし、この機械なしにはできないわけで…、

木の学校、素晴らしい財産であり、

当然ながら、残したい一つです。

 

磨きに磨きをかけ、超美人さんへとお色直ししたものが、

はい、こちら。

完璧です、文句なし。

素材の良さを、このあとでどう生かすか、

少し悩んでしまうくらいの仕上がりですが、

完成イメージは、出来上がりました。

これを現地に運んで、本日のメインイベント終了。

 

トヨタレンタカー能代店さんなしに、

秋田県北木材センターさんなしに、

能代市木の学校さんなしに、

どれか一つでも欠けていれば、なしえなかった、

本当に、感謝です。

 

私の頑固な想いが、いよいよカタチへ。

はい、補助金も何も受けていませんが何か!?

「カウンターは、絶対に無垢でいく」

木都能代への、私のプライドがそうさせたのです。

今日はこのへんで。

 

PAGE TOP