株式会社 サンワ興建

スタッフブログSTAFF BLOG

『豚骨煮干し改』。

2025.02.23

能代の冬の、熱い熱い楽しみ、

やびなさんの豚骨専門店月間の、

フィナーレを飾る最終日の22日、

悪魔のドカ雪臨時休業から一夜明け、

ついに、この日が来てしまった…。

 

朝の日課のインスタチェックしたら、

こりゃ最終日、絶対GOだよねって、

嬉しい嬉しい限定企画の告知あり、

ええ、そりゃ当然行かなきゃというもの。

 

はい、この豚骨専門店月間、

この最終日でちょうどですね、

私、10日/25日の訪問となり、

同一店舗月間訪問記録ダントツの

超新記録達成ですよ、姉さん、

やびなさんの豚骨専門店月間、

はい、ついに二桁に乗せた私、

これは相当、頑張った方じゃない!?

プロのやびなーさんたちに、

少しは近づいたでしょうか!?

 

さて最終日のオーダーは当然の、

この日40食限定の豚骨煮干し改、

ええ、豚骨煮干しですたい(鯛)、

いや、豚骨煮干し鯛のアラモード!?

はい、もちろん初対麺。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさに天才の戯れとは、

このことを言うのでしょう。

これほどの完成度の豚骨煮干しで、

あえて、これやるのかって話。

 

一歩間違えれば即アウトな、

相当レベルの高い冒険(遊び)、

デフォで超美味の豚骨煮干しに、

あえて鯛のアラを持ってくる発想、

ま、最近鯛ネタ多いですけど、

しかし今回も、この鯛が実にですね、

見事にその存在意義を示しながら、

奇跡のバランスを構成し成立させる、

オシャンティー感がすごく増した、

まさに楽園の世界の三重奏の奏で、

ここに見事なまでに誕生す、

そう、我々の舌は、神に試されている、

まさか最後に、こう重ねてくるとはね。

 

しかし、本当であれば、

もっと一杯を深く噛みしめながらも、

じっくり味わって食べたいですけど、

豚骨ラーメンは、飲み物な生き物です、

やっぱ秒で勝負なのが私なんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

もはや私の定番スタイルである、

誰よりも早くの即替え玉オーダーは、

やびなさんの気持ちによりまして、

超ウハウハ豪華バージョン仕様となり、

最初のデフォと替え玉の二杯で、

完膚なきまでノックアウトされました。

 

なるほど別皿トッピングする方々は、

毎回、こういう世界を見てるのね、

ようやく意味がわかった気がします。

やびなさん、本当にいつもいつも、

ありがとうございますをですね、

私はどうお返ししたらよいでしょうか?

 

ということで、今年の豚骨専門店月間終了、

私の今年の最終好みランク順と食数は、

以下の通りとなります。

 

1位 豚骨soba         → 5

2位 豚骨煮干しsoba  → 2

2位 豚骨煮干しsoba改 → 1

4位 豚骨醤油soba   → 1

5位 豚骨担々麺    → 1

 

最高に楽しかったな。

マジで心からのありがとうと、

やびな愛の深まりは過去最強へ、

そしてそして、興奮冷めやらぬ、

余韻もつかの間ですよ、

気持ちはすでに、もう先へ、

ええ、28日決闘モードです。

 

次はお久の味噌sobaだなと、

勝手にそう決め込んでた矢先の、

またまた限定企画情報の貼り紙告知、

貼ってたの?え、本当に!?

いつも見ない見逃すダメダメ人間…、

プロの方のインスタで見つけましたけど、

なんと、しばしのお休み明けはですね、

◯ウス系醤油のみの営業だって!?

マジ!?マジ!!

心待ちにしております。

 

ということですので、みなさん、

28日にお会いしましょう。

PAGE TOP