4月30日の北羽さんに、
ひっそりと載ったのが、
酒蔵千両さんの閉店のお知らせ、
諸般の事情との記載でしたが、
何があったのでしょうか。

また皆様に再開のご報告が
できればと思います。
この文面がまた、意味深です。
懐かしき良き思い出、
千両さんにはですね、
その昔、お世話になった私。
この千両さんという灯を、
絶対に消さないために、
一生懸命に奔走していた、
あの御方の熱意を思うと、
胸が痛いです。
能代での飲食店経営は、
本当に厳しい時代です。
いや、あの御方を以てしても、
それでもやはりダメなら、
まず絶対無理ゲーなレベル。
知らんけど、何があった?
やりたい・残したい・守りたいけど、
それが、残念ながらできない現実。
やっぱ、きついよね。
また一つ、能代の歴史が消えた、
我々は、黙って見ていることしか、
できないのでしょうか?