能代についに◯ブンイレブンが、
できるとの情報は置いといて、
10月早々に、ショックなニュース、
500mlのペットボトルが、
200円時代に突入だって!?

マジで、世の中の値上げは、
感覚的にヤバいレベルだなと、
私なんかは、思うのです。
これまで慣れ親しんだ価格から、
今やどれも1,4倍レベル超。
ここ数年での、2段階値上げ、
世の中のすべてが、今、
こんな感じですよね!?
コンビニ行っても、
これまでは500円だった、
そういうモノがですね、
今では700円くらいかかる。
1000円くらいかなってモノも、
1400円くらいになってる。
住宅価格も、こんな感じ。
その昔、坪50万円だったのが、
坪70万円、そして坪80万円へ、
これは、当然不況なるわって話。
あまりにもの消費負担増で、
時限的消費税ゼロ減税を、
切に希望している国民が、
相当数いるわけでして、
この人たちが、今消費を控えてる、
今後、もっと消費を控えるだろう、
マジで、これ。
ま、気持ちわかります。
電気代も上がりますしね、
とても厳しい冬になる!?
あ、◯ブンイレブンの話ですか?
私は〇合の方の情報をですね、
9月中旬に聞いてました。
でも、本当にあそこでいいの!?
と、そんな気はしますけどね。
ま、でもこっち方面は、
他に候補地はないか。