毎月恒例の、道の駅ふたついシリーズ、
今月は、第3弾となります。
建物の配置がだいぶはっきりとしてきました。
敷地に対してのボリュームも、つかめますね。
(6/27現在 道の駅ふたつい進捗状況)
しかし、毎月いつも思うんですが、
平日の交通量は、かなりあります。
まあ、能代山本と北秋をつなぐ、
いわゆる県北の関所みたいなポジションです。
この道の駅が、能代山本はもちろん、
近隣地域、そしてここを通過するドライバーさんにも、
本当に末永く愛される施設になること、
それが願いであり、我が能代の目指すところ。
この道の駅シリーズを楽しみにしてくださっている、
そういうお客様が多数いらっしゃいますので、
毎月末、工事進捗の様子をお届けします。
建て方は、圧巻の迫力でしょうね。
意外と、撮影する側が一番楽しんでいますけれど(笑)
だって、これだけのボリュームはですね、
能代山本では、なかなかないですもん。
ドローン撮影者冥利に尽きる、そういう現場です!