5月なのに30度とか、
マジで洒落にならない夏モード、
まだ心と体の準備ができていないので、
ここ数日は、本当に大変ですが、
さて、これからの暮らし方についてです。
朝晩は、比較的過ごしやすい温度帯ですので、
この時間帯は、気持ちの良い外気を取り入れます。
日中は、鬼のような外気温ですので、
日射遮蔽と外気はブロックで窓は開けない、
私は、カーテンすら開けません。
朝晩の涼しい風を入れながら、建物内温度を下げ、
日中はできるだけ、建物内の温度上昇を抑える、
それでも暑くなれば、うまく冷房を活用しましょう。
私の場合の快適空間の目安は、
建物内温度は22から23度、
建物内湿度は50パーセントくらい、
扇風機やシーリングファンがあれば、
温度はもう少し高くても問題ない。
これからの暮らし方のポイントは、
日射遮蔽と外気の取り入れ方です。
参考までに。