株式会社 サンワ興建

スタッフブログSTAFF BLOG

『らぁ麺とさかや③』。

2025.07.24

6月に華々しくデビューした、

ラーメン哲学さんと、

麺屋あさひさんの、

はい、系列店となる、

らぁ麺とさかやさんですが、

再訪してきた話です。

 

看板鉄板メニューは左上の法則、

濃厚鶏白湯らぁ麺醤油を、

麺の大盛りでオーダー、

はい、ご対麺までの時間が、

もうダントツに早いのが、

このお店の特徴です。

オペはもう、100点満点だな。

そして、女性が多いイメージ。

はい、やっぱ時間かからず来ました。

 

 

 

 

 

 

 

能代ではすごく珍しい、

濃厚鶏白湯のジャンルですけど、

濃度、コク、深み、どれもですね、

いわゆるセオリー通りだけど、

非常に優等生チックな一杯です。

 

オープンから1ヶ月過ぎて、

味も確定したでしょうけど、

能代では、唯一の鶏ポタ系、

減点対象がもしあるとすれば、

鶏つくねのフレーバーが、

鶏好き人間にとっては、

少し気になるくらいか、

いや、これ出すならむしろ、

なくてよくない!?

 

ところで、辛味噌は、

辛さ選べなくなった!?

であれば、もう私は、

チャレンジ無理だな…。

ま、醤油で全然OKですけど。

 

ここの鶏白湯がドンピシャすぎて、

永遠に、貝だしらぁ麺には、

行かない気がする。

 

らぁ麺とさかやさんの鶏白湯、

すごくGOODだと思う。

お店の中も涼しくておススメ、

これ、すごく大事だよね。

PAGE TOP