おとも苑食堂さんに行った話をしたら、
なら是非とも次は中川食堂さんへって、
はい、ご推薦ありがとうございます、
能代の超ド級大盛り定食の聖地である、
中川食堂さんへ行ってきた話です。
何を隠そう、今の今まで、
私、人生未体験ゾーンじゃね?
中川食堂さんに行ったこと、
これまでに、あったっけか?
思い出せない、記憶がない、
たぶん、いやマジで。
今では本当に懐かしい、
冨士食堂さんや、大樹さんなど、
能代の大盛り爆盛り界の中でも、
一時代を強烈にリードしたパイオニア、
中川食堂さんは、まさにその代表格、
その中で、今でも唯一の現役ですので、
能代が誇る、まさに昭和遺産です。

有名どころは、かつ丼かカツカレー、
そのくらいの情報は、当然知ってます、
かつ丼は大盛りがなくなったことも、
カレーは追いカレーがあることも、
オーダーをどうするかマジで悩んだけど、
はい、秒でかつ丼としました!
超甘めな味付けがですね、
これまたノスタルジーさ全開、
まさに、これぞ昭和の味、
そうそう、昔はこういうのだったって、
パッと見、大したことないように見える、
普通盛りオンリーとなった丼は、
いや、これが食べてみるとですね、
見た目以上のボリューム感高め、
ええ、想像の斜め上レベルのコメ多め、
私はこれで十分ですの量ですけど、
これで700円なんですから、
お値段まで、マジで昭和でした!
こういうお店は、貴重です。
こういうお店は、宝です。
1日でも長く、続いてほしいけど、
よし、次はカツカレーだな。
