株式会社 サンワ興建

スタッフブログSTAFF BLOG

『白州ミニボトル』。

2025.10.31

その存在と噂は前々から、

実は知ってはいたものの、

この目で見たことはなかった。

 

どこにでもあるコンビニで、

超人気国産ウイスキーの、

ミニボトルが売られていて、

ついに、それをゲットできた、

ええ、その日が訪れた話。

 

この日の外現場巡視が、

それは寒くて寒くて…、

コンビニのホット飲料を求めて、

能代市内の某〇ァミマに、

半泣きしながら駆け込んだ時、

トイレから、お酒コーナーを、

たまたま通ったんですよ。

 

そしたら、まさかまさかの、

そこに、白州ミニボトルが、

陳列棚に、3本あるじゃないか!!

 

これは神からのギフト!?

震える手と、そして緊張感、

恐る恐る手を伸ばして、

間違いじゃないことを確認、

まわりに悟られないように、

まずはこっそり1本をレジへ。

はい、無事に購入完了。

 

しかし、ここで終わるわけには、

そう、いかんのですよ。

一度、車に置きに行って、

先程のレジの店員さんに、

「1人1本までとか制限ありますか?」

勇気を出して、聞いてみたら、

「いいえ、好きなだけどうぞ」

ですってよ!?

 

ま、マジで!?

はい、そりゃ買うわ。

ということで、全部ゲット。

ナイス、自分。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

違いのわかる男になるために、

前に試しに飲んでみたらハマった、

それが私と白州の関係性です。

ハイボールなら、絶対白州だ、

ま、その飲み方どうかと言われても、

個人の嗜好です、関係ねぇ。

 

この調子で、いつか、いつの日か、

そう、山崎ミニボトルにも、

出会うその日を夢見て。

良い酒は、出会った時に買っとく、

これ、マジで今の時代鉄則ですし、

人生は、その時その瞬間が勝負。

 

しかしコンビニには、やっぱ夢があるわ。

今年ついにタバコやめたから、

毎日行くことは、なくなったけど、

やっぱ私は、大都会生活時代から、

ずっとコンビニ大好き人間です。

 

酒屋さんに普通に売ってたら、

こんな苦労はしないんですけどね。

マジで、見ることないよ!?

PAGE TOP