10月29日(水)より、
やびなさんで行われている、
「数量限定 鯛と煮干しのつけ麺」
昼の部15食、夜の部10食、
11月2日(日)までという、
超プレミア限定イベントですけど、
その圧倒的な完成度の高さに、
もうとんでもない美味さに、
みんなノックアウト状態です。
特に今回の限定イベント人気、
まあ、珍しいつけ麺ということも、
あるんでしょうけれどね、
なら、早々にリピ麺しておこうと、
私、あえて中一日空けましたけど、
この日も当然のPPでございました。
限定イベントの第3日目、
誰よりも早くの一発目のご対麺で、
そう、一口目ですぐ気づいた、
初日版とすでに、あれこれ変わってる!!
前回の記憶もまだ新しいものの、
ええ、それをも軽く上回ってくる、
神によるマイナーチェンジ。

もうね、食べる側が試されている。
神の悪戯と、その悪魔っぷり、
マジで、食べてて緊張感漂うのは、
やびなさんくらいです!(笑)
出汁感がやや強かった初日から、
はっきりと塩の主張を強めてて、
良い意味で、ちょい悪感がプラス、
でも、これが実にベストバランス。
麺も、少しいじった!?
であればなお、麺とスープを、
じっくりと味わいたいということで、
初日とは、食し方を大きく変更、
スライスレモンはインさせず、
つけ麺の具も、メンマ1つだけ食べて、
あとは、最後まで残しました。
これが大正解というか、
みなさん、こうして食しましょう。
スープと麺だけで、唸る美味さ。
ヤバいぞ、マジで。
中終盤からは、山葵をドロップイン、
この喉越し爽やかなつけ麺を、
思う存分に堪能した後にはですね、
さあ、真のメインイベントは、
むしろ、こっからなんだな。
前回同様に、ここまでやるの巻、
そう、細麺替え玉ラーメンの時間です。
このボーナスタイムは、
別発注の替え玉の到着からですね、
すべてセルフでやる必要ありですが、
今回は、めっちゃ気合い入れた、
ええ、あのプロやびなーさんを、
しっかりと脳裏に浮かべながら、
その大正義例が、はい、こちら。

残していた、つけ麺の具を、
丁寧に、オンザ替え玉麺させる、
もはや、このために添えられている、
そう思うほどの、このベストMIX感、
これ単体で勝負できるほどの、
ルックスから、もう完璧でしょ!?
この細麺が、やっぱバツグンに良い。
スライスレモンは替え玉からインが、
私のおススメ食し方です。
これまで、幾多となく誕生してきた、
やびなさんの限定モノの中でもですね、
この、鯛と煮干しのつけ麺は、
シャレオツ度、ユーモア度、変幻度、
神のすごさが、さらに際立つ一杯です。
限定イベント、残りわずかですが、
この、細麺替え玉ラーメン改め、
鯛と煮干しの細麺sobaと勝手に命名、
これ、みなさんにもですね、
是非ともやっていただいて、
その出来栄え完成度の高さを、
競い合いましょうよ。
残り2日、私は所用により、
リピリピ麺したいんだけど、
おそらく無理ゲーっぽいですが、
さあ、挑戦者求む。