スタッフブログSTAFF BLOG ホーム スタッフブログ 『時価とはいえ』。 月を選択 2025年5月 (9) 2025年4月 (30) 2025年3月 (31) 2025年2月 (28) 2025年1月 (31) 2024年12月 (31) 2024年11月 (30) 2024年10月 (31) 2024年9月 (30) 2024年8月 (31) 2024年7月 (31) 2024年6月 (31) 2024年5月 (31) 2024年4月 (30) 2024年3月 (31) 2024年2月 (29) 2024年1月 (31) 2023年12月 (31) 2023年11月 (30) 2023年10月 (31) 2023年9月 (30) 2023年8月 (31) 2023年7月 (31) 2023年6月 (30) 2023年5月 (31) 2023年4月 (30) 2023年3月 (31) 2023年2月 (28) 2023年1月 (31) 2022年12月 (31) 2022年11月 (30) 2022年10月 (31) 2022年9月 (30) 2022年8月 (31) 2022年7月 (31) 2022年6月 (30) 2022年5月 (32) 2022年4月 (30) 2022年3月 (31) 2022年2月 (28) 2022年1月 (31) 2021年12月 (31) 2021年11月 (30) 2021年10月 (30) 2021年9月 (30) 2021年8月 (31) 2021年7月 (31) 2021年6月 (30) 2021年5月 (31) 2021年4月 (30) 2021年3月 (31) 2021年2月 (28) 2021年1月 (31) 2020年12月 (31) 2020年11月 (30) 2020年10月 (31) 2020年9月 (30) 2020年8月 (31) 2020年7月 (31) 2020年6月 (30) 2020年5月 (31) 2020年4月 (30) 2020年3月 (31) 2020年2月 (29) 2020年1月 (31) 2019年12月 (31) 2019年11月 (30) 2019年10月 (32) 2019年9月 (30) 2019年8月 (31) 2019年7月 (31) 2019年6月 (30) 2019年5月 (31) 2019年4月 (30) 2019年3月 (31) 2019年2月 (28) 2019年1月 (31) 2018年12月 (31) 2018年11月 (30) 2018年10月 (31) 2018年9月 (30) 2018年8月 (32) 2018年7月 (31) 2018年6月 (30) 2018年5月 (31) 2018年4月 (30) 2018年3月 (31) 2018年2月 (28) 2018年1月 (30) 2017年12月 (31) 2017年11月 (30) 2017年10月 (31) 2017年9月 (30) 2017年8月 (31) 2017年7月 (31) 2017年6月 (30) 2017年5月 (31) 2017年4月 (30) 2017年3月 (31) 2017年2月 (28) 2017年1月 (31) 2016年12月 (31) 2016年11月 (30) 2016年10月 (31) 2016年9月 (30) 2016年8月 (31) 2016年7月 (31) 2016年6月 (30) 2016年5月 (31) 2016年4月 (31) 2016年3月 (31) 2016年2月 (29) 2016年1月 (30) 2015年12月 (31) 2015年11月 (30) 2015年10月 (31) 2015年9月 (30) 2015年8月 (31) 2015年7月 (31) 2015年6月 (31) 2015年5月 (30) 2015年4月 (29) 2015年3月 (31) 2015年2月 (28) 2015年1月 (31) 2014年12月 (31) 2014年11月 (30) 2014年10月 (30) 2014年9月 (30) 2014年8月 (31) 2014年7月 (29) 2014年6月 (23) 2014年5月 (28) 2014年4月 (29) 2014年3月 (30) 2014年2月 (29) 2014年1月 (25) 2013年12月 (31) 2013年11月 (30) 2013年10月 (31) 2013年9月 (30) 2013年8月 (29) 2013年7月 (29) 2013年6月 (30) 2013年5月 (31) 2013年4月 (30) 2013年3月 (31) 2013年2月 (28) 2013年1月 (30) 2012年12月 (31) 2012年11月 (28) 2012年10月 (31) 2012年9月 (30) 2012年8月 (29) 2012年7月 (31) 2012年6月 (28) 2012年5月 (29) 2012年4月 (29) 2012年3月 (31) 2012年2月 (29) 2012年1月 (20) 2011年12月 (31) 2011年11月 (29) 2011年10月 (30) 2011年9月 (30) 2011年8月 (31) 2011年7月 (21) 『時価とはいえ』。 2015.12.19 県民魚とも言われるハタハタですが、 今年はその値段が異常に高く、例年より千円ほどアップ、 もはやこうなれば、高級魚の部類です。 漁獲量が激減すれば、こうなるわけです。 需要と供給、完全に供給サイド強気の価格設定です。 時価とはいえ、食卓には大きく響くわけですが、 高いからと、自分で海へは禁止です。 今年はあと何回、ハタハタと出逢う機会があるのだろうか? まぁたぶん、例年並みだとは思いますが。 だって、そばのない大晦日はありえないのと同じですもんね。 前のページ 一覧 次のページ