株式会社 サンワ興建

スタッフブログSTAFF BLOG

『損して得の話』。

2019.05.30

商売人の心得みたいな、

「損して得取れ」

まさにこのまんまな出来事がありました。

 

某店に行って、これお願いします、

「お急ぎですか?明日でも大丈夫ですか?」

はじめ、何のことかわからなかったんですが、

今日その日でれば割引が5%しかないですが、

明日であれば割引が30%になりますよ、

お店の人が教えてくれたというワケです。

別に万単位の買い物でもないわけですが、

その親切心に感動し、じゃあ明日また来ます、

そういうやり取りがありました。

 

お店の経営者サイドにしてみれば、

もしかしたら少し気になる話かもしれません。

ビジネスの鉄則は、チャンスを逃さないこと、

お客様が来たら、とにかく買ってもらう的な、

しかも高値であるにこしたことはないはず、

「逆に何やってんだよ」

そうとらえることもできるのですが、

私は、このお店はむしろこうするべき、

これ、マニュアルがあるのではと思いました。

だとしたら、本当にすごいこと。

 

損して得取れ。

わかっていても、なかなかできることではない。

今日であれば5%引き、

でも明日であれば30%引き、

5%で売ることは間違いではない。

でも、明日の30%をしっかりと伝える、

このお店の強さを見た気がしますが、

今日は本当は5%なんだけど、

明日扱いにしてちゃっかり30%、

そういうサービスまでやってほしい、

そう思う私は、性格悪い!?

それは、ダメでした!!

 

 

PAGE TOP