株式会社 サンワ興建

スタッフブログSTAFF BLOG

『防災への心構え』。

2019.06.01

「天災は忘れた頃にやってくる」から、

「もはやいつ来てもおかしくない」時代へ、

集中豪雨や台風などがその典型でしょうが、

もちろん地震への備えも、大事です。

 

日本海中部地震から、もう36年、

私も一応、経験組に入りますが、

残念ながらまったく記憶にはありません。

時間が経過すると、どうしても風化してしまう、

危機意識というのは薄らいでしまうもので、

そんな中、今回の市役所本庁舎の総合防災訓練、

緩かった緊張感に欠けていた的との新聞記事報道、

私、この時間は市庁舎にはいませんでしたので、

どれだけだったのかは、知りませんが、

少し胸が痛みました。

 

確かに、そうなのかもしれない。

30年という月日は、長く、

この能代でも、大惨事となったこと、

はたしてどれだけの人々の記憶に、

心に残っているかといえば…。

忘れてはいけない、忘れてはいない、

さぁ、防災への心構えを、しっかりと、

さきがけさんの指摘に、応えましょう!

 

PAGE TOP