こないだの日テレ秘密のケンミンSHOWは、
何と、秋田県のラーメン事情を特集、
ようやく録画を観ることができました。
中華麺の消費金額が3年連続ベスト5入り、
秋田ってそんなにラーメン食べてるの?
そんな情報は、知りませんでしたが、
というか、ラーメン熱が高くない県、
そんな県は、あるのでしょうか?
さて、秋田県内でも有数の人気店が登場、
能代からは、曙さんが選出、
なかなか渋いチョイスですね。
映る人も、知っている人ばかり。
昔ながらの中華そば系は、
曙さん然り、そして十文字も、
ノスタルジーを感じます。
時々無性に欲するのが、田舎の中華そばであり、
それこそが伝統文化なんだと思う。
秋田を離れた都会暮らしの方々も、
秋田で暮らす我々も、
とってもほっこりする内容、
かつラーメンは、今度機会があれば。
もちろん、今回特集されたラーメン以外、
秋田には、まだまだ名店人気店がある。
それぞれの好みで、それぞれのスタイルで、
さらに、我々を魅了してもらいたいですね。
さあ、秋田へいらっしゃい。
お気に入りの一杯を是非!