『コメを買ったことはない』!?
2025.05.20
とんでも発言が飛び出したと、
このニュースへの批判が、
過去最高レベルですごかった。
とは言うもののですね、
そういう私も、これまでの人生、
コメを買ったことはない人間で、
(正確には、親からもらってる)
強く言えた義理じゃないですが、
しかしその真意は何!?
そう言いたくなるほどの、
国民感情を逆撫でするかの如く、
コメを買ったことはない発言。
ウケ狙いであったとかなんて、
急きょ釈明し、訂正するあたり、
情けないったら、ありゃしない、
はぁ、このタイミングで、
本人も党も、決定的な自滅の道…。
地元支援者からコメもらうのは、
それは法律違反なのかどうか、
今さら、別に興味もないですが、
しかし百歩譲っても、これが今、
言っていいことなのかどうか、
そのくらいは、肌感覚で、
わからないもんですかねって話。
国民の苦しみを知らない人が、
国民の痛みを理解できない人が、
政治家であり続けるってのは、
もうダメだと思います。
しかし、リップサービスにしても、
あまりにも、センスがない、
危機感がないんだな、やっぱ。
というか、舐めてるとしか、
思えないと、そう感じた国民が、
相当また増えたと思います。
政治家は、マジで、
今の半分の人数でも十分だと、
今の世の中を見ていると、
そう思わずには、いられない。
どうしてこういう人たちばっかなのか、
小選挙区で落ちて、比例で復活、
これが政治に緊張感をなくす原因ですと、
マジで、同意見です。
いや、絶対おかしくね!?
